ヘルシーレシピ☆しっとりやわらか豚ヒレ肉

脂の少ないヒレ肉が、驚きのやわらかさに!美味しくてヘルシー☆一度食べたら、明日から常備菜になりますよ。ぜひお試しを☆
このレシピの生い立ち
パサつきがちなイメージのヒレ肉を、やわらかく、美味しく食べたかったので、調理法を考えました。
ヘルシーレシピ☆しっとりやわらか豚ヒレ肉
脂の少ないヒレ肉が、驚きのやわらかさに!美味しくてヘルシー☆一度食べたら、明日から常備菜になりますよ。ぜひお試しを☆
このレシピの生い立ち
パサつきがちなイメージのヒレ肉を、やわらかく、美味しく食べたかったので、調理法を考えました。
作り方
- 1
豚ヒレ肉に、ハーブ塩をまぶす。
今回は、岩塩、にんにく、ハーブ、こしょうが混ざったものを使いました。
お好みのもので。 - 2
塩の量は、肉約400gで、大さじ1/2〜1/2強が、ちょうどいいかと思います。
お好みで加減してみてください。 - 3
または、塩と黒こしょう。
ヒレ肉1つにつき、黒こしょう小さじ1〜1.5、塩をまぶす。こしょうお好きなら多めに - 4
フライパンに肉を乗せ、強火にし、表面を焼く。
全体に焼き色がつけばOK。 - 5
ラップできっちり巻く。
- 6
耐熱ビニール袋に入れて、空気を抜き、口を固く縛る。
耐熱ジップロックでもOKです。 - 7
圧力鍋に肉と、かぶるくらいの水を入れ、ふたをして強火にかける。
圧力がかかったら、弱火にし、4分加熱して、火を止める。 - 8
粗熱がとれるまで、1時間以上そのまま置いておく。
時間があれば、そのまま冷めるまでおいても大丈夫です。
- 9
鍋から取り出し、お好きな厚さに切り分ける。薄くても、厚みがあっても美味しいです♫
- 10
塩味が足りなければ、お好みで、塩やマヨネーズを付けて食べると美味しいです。
- 11
袋に入れているので、スープなど、他の料理と一緒に加熱もOK!
1度に2品できます。
鍋の容量を確認してくださいね。 - 12
和え物やサラダにしても美味しいです。
まずはそのままで、シンプルに味わってみてください♡ - 13
薄切りにして、ハム風に♡
サンドイッチの具にもいいですよ。 - 14
ピカタにして、お弁当に☆
ヒレ肉とは思えない、驚きのやわらかさ!!しかも簡単(*´꒳`*) - 15
ピカタ衣*
卵2こ、粉チーズ大さじ2、塩少々を混ぜて焼きました。
こちらのレシピも参考に。
レシピID:17987806 - 16
ビニールについてのご質問をいただきました。私はアイラップを使っています。圧力鍋にも使えますよ。
コツ・ポイント
ラップを巻いて、袋に入れることで、肉汁を閉じ込め、ジューシーに仕上がります。
加熱時間は短いですが、粗熱が取れるまで、そのまま1時間ほどおくとより美味しいので、時間に余裕をもって作ってください。
似たレシピ
-
-
-
簡単やわらかジューシー☆鶏胸肉の唐揚げ♪ 簡単やわらかジューシー☆鶏胸肉の唐揚げ♪
嘘でしょ!?ってくらいやわらか~い❤外はカリカリ中はぷりぷりやみつきになります☆ぜひ一度お試しください(´∇`) ゆっちゃん*♡* -
-
-
レンジで簡単♪豚ヒレでローストポーク レンジで簡単♪豚ヒレでローストポーク
レンジ調理なのにオシャレで本格的な味わい…硬くなりがちなヒレ肉もしっとり柔らか♪ぜひ一度お試しあれ(*´∀`*)ノ ゆゆぶぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ