☆オーロラソースが合うポテト餃子☆

nco_307
nco_307 @cook_40147102

私が初めてオリジナルで作った料理です(*´ᗜ`*)
じゃがいもの餃子もどきにオーロラソースがよく合いますよ!!
このレシピの生い立ち
なんか普通にはあまりないもの作りたいなあと思って作ったのがこちらです(笑)

☆オーロラソースが合うポテト餃子☆

私が初めてオリジナルで作った料理です(*´ᗜ`*)
じゃがいもの餃子もどきにオーロラソースがよく合いますよ!!
このレシピの生い立ち
なんか普通にはあまりないもの作りたいなあと思って作ったのがこちらです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮 50枚
  2. じゃがいも 5個(小〜中)
  3. 枝豆 片手一杯ほど
  4. コーン 片手一杯ほど
  5. ウインナー 3本
  6. チーズ ひと掴み~
  7. マヨネーズ① 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ごま 適量
  10. 適量
  11. オーロラソース
  12. マヨネーズ② 大さじ2
  13. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って真ん中に1周切れ込みを入れて、水から(中火~強火で)茹でます

  2. 2

    お箸がスッと通るくらいになったら水を捨てて皮をむき、ボウルに入れて潰します

  3. 3

    ウインナーは輪切りにしていちょう切りに切っておきます

  4. 4

    2の潰したじゃがいもにウインナー枝豆コーンを入れて混ぜます

  5. 5

    そこにマヨネーズ①と塩コショウでしっかり目に味付けをします(焼いたら味が少しぼやけてしまいますので)

  6. 6

    5にチーズを入れてよく混ぜます

  7. 7

    混ぜ終わったら出来たものを餃子の皮に包んでいきます。普通の餃子を作るのと同じ要領です

  8. 8

    包み終わったら焼いていきます
    ごま油を500円玉くらいの大きさフライパンに入れてそこに餃子を入れて焼きます

  9. 9

    30秒ほどそのまま放置したら水を入れて蓋をし弱火〜中火にして5分放置します

  10. 10

    5分経ったら蓋を開け、そのまま3分放置しほど焼き目をつけます(3分で足りなかったら様子を見ながら焼き目をつけてください)

  11. 11

    お皿に盛り付けたら完成です

  12. 12

    オーロラソースはマヨネーズとケチャップを1:1になるように作ります
    お皿に1:1で入れて混ぜればソースの完成です

コツ・ポイント

焦げないようにと味はほんとにお好みでお願い致しです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nco_307
nco_307 @cook_40147102
に公開

似たレシピ