ツナとキャベツの白だし煮

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

調味料は白だしだけ!冷蔵庫にある野菜やストックの缶詰めを使って簡単煮物。副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
人気の白だしを購入したので。白だしにしょうがを加えてアクセントをつけました。

ツナとキャベツの白だし煮

調味料は白だしだけ!冷蔵庫にある野菜やストックの缶詰めを使って簡単煮物。副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
人気の白だしを購入したので。白だしにしょうがを加えてアクセントをつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. キャベツ 1/4玉
  2. えのき 1/4袋
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ★白だし 50ml
  5. ★水 300ml
  6. ★しょうが(千切り) 少々
  7. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってざく切り、えのきは3cm長さ、油揚げは油抜きしてから短冊に、それぞれ切る。

  2. 2

    鍋に★、1の材料を入れて火にかける。キャベツにほぼ火が入ったらツナ缶を缶汁ごと加える。全体が煮たったら完成。

コツ・ポイント

ツナ缶を加えて煮立てたら、最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけるのもおすすめです。家にある野菜でアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ