運動会のおにぎり パート5

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

きのことホタテ缶の旨味がミックスして美味しいおにぎりになりました。緑色はブロッコリーを小さく切って塩ゆでしたものです。
このレシピの生い立ち
食べやすく、あまり手をかけないで美味しく、、、。

運動会のおにぎり パート5

きのことホタテ缶の旨味がミックスして美味しいおにぎりになりました。緑色はブロッコリーを小さく切って塩ゆでしたものです。
このレシピの生い立ち
食べやすく、あまり手をかけないで美味しく、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 1カップ
  2. もち米 2カップ
  3. しいたけ 1パック
  4. エリンギ 2本
  5. えのき茸 1袋
  6. 油揚げ 1枚
  7. ごま 大さじ1
  8. 調味料  A 薄口醤油 大さじ1
  9.       A 酒 大さじ2
  10.       A 砂糖 大さじ1
  11.       A みりん 大さじ2
  12.       A 塩 小さじ1・1/2
  13.       A 水 100cc
  14. ホタテ缶 70g 2缶
  15. 人参細い千切り 少々

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    1・をこのように刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、A・と人参を除いた材料を入れ2分位煮る。

  4. 4

    3・を具と汁にわけておく。

  5. 5

    米ともち米を洗ってザルにとり水分を切って炊飯器へ、3・の汁と水を合わせ540ccにし炊飯器へ入れる。

  6. 6

    ごはんが炊けたら3・の具と人参を入れ10分位蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

具を煮た汁は旨味の宝庫なのでこのスープに水をたして炊く。水分はお米の量の8割~9割くらいにする(具が最後にはいるので)。彩りがきれいなのでブロッコリーを入れましたが水分を良く切ってのせること。開けた時の香りに青じその穂を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ