にゅう麺椎茸と昆布ダシ!麺の保存法解説付

華穂葉 @cook_40118281
懐かし椎茸ダシにゅう麺を…検索しても無く…麺の茹で方や保存出来る方法やポイントも紹介しています。
解説⑥&11〜14に有
このレシピの生い立ち
あそびに行っていた頃おばあさまから作って頂いたもの!
それを思い出しては食べたくて作り方を模索し再現してみました。
ちょと違うのかもしれませ?がこんな味でした! (^-^)
ただし、これはカツオを入れたりすると全く別物になってしまいます。
にゅう麺椎茸と昆布ダシ!麺の保存法解説付
懐かし椎茸ダシにゅう麺を…検索しても無く…麺の茹で方や保存出来る方法やポイントも紹介しています。
解説⑥&11〜14に有
このレシピの生い立ち
あそびに行っていた頃おばあさまから作って頂いたもの!
それを思い出しては食べたくて作り方を模索し再現してみました。
ちょと違うのかもしれませ?がこんな味でした! (^-^)
ただし、これはカツオを入れたりすると全く別物になってしまいます。
コツ・ポイント
素麺の茹で状態の確認方法は、素麺をお箸で摘まみ上げ確認します。
↓
素麺が透明になってくると茹で上がりというのがコツかな!
なんとなくそれを教えてくださった事が頭にあって何時もそうしています。あと水切りをしっかりと!
似たレシピ
-
椎茸と鰹と昆布の優しいお出汁のにゅうめん 椎茸と鰹と昆布の優しいお出汁のにゅうめん
簡単調理、干し椎茸の戻し汁に白だしを加えて作ったお出汁に 味付けしいたけ海老煮と錦糸卵を乗せた優しい味のにゅうめん てりやきキッチン -
-
-
鱧の湯引き後の出汁で。美味しいにゅうめん 鱧の湯引き後の出汁で。美味しいにゅうめん
鱧が美味しい季節ですね。湯引き後の出汁を捨てるのは勿体ないです。翌日のランチに美味しいにゅうめんをいただきましょう♪ ゆかにゃ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18435976