鶏モモ肉・椎茸の純和風煮麺♡おあつもの

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

鶏肉と椎茸の旨味に,そう麺が絡み至福の味わい♪卵と三つ葉を添えて♡オススメのお碗です!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた懐かしい,おあつものです。母は鰆の切り身を入れてましたが、最近は売ってないので鶏肉を入れて仕上げてみました。今度鰆を見かけたらまた作ります。

鶏モモ肉・椎茸の純和風煮麺♡おあつもの

鶏肉と椎茸の旨味に,そう麺が絡み至福の味わい♪卵と三つ葉を添えて♡オススメのお碗です!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた懐かしい,おあつものです。母は鰆の切り身を入れてましたが、最近は売ってないので鶏肉を入れて仕上げてみました。今度鰆を見かけたらまた作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分程
  1. そうめん 1束〜
  2. 鶏肉(もも肉) 6切れ
  3. 下味の酒(お肉) 小さじ1
  4. しいたけ(大なら2枚) 2〜4枚
  5. ゆで卵 1個
  6. 三つ葉 2〜4本
  7. 出し汁
  8. 出汁(昆布かつお) 300cc
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. みりん 小さじ2
  12. 小さじ1/4〜
  13. *ほんだし使用の場合は小さじ1を入れます

作り方

  1. 1

    三つ葉は茎をくるりと巻く。
    2本束ねて結んでもいいです。
    そのまま切ったものでも大丈夫。

  2. 2

    椎茸に包丁で、2〜3本切り込みをいれると愛想らしいです。

  3. 3

    茹で卵を作り半分に切る。
    少し半熟が美味しいですよ。

  4. 4

    鶏モモ肉は皮と余分な油身を取り、ひと口大にして切り込みを入れる。

    酒を全体につけ少し置く。

  5. 5

    水分をとり、小麦粉をまぶしてから余分な粉をはたきます。(あまり付けすぎないように)

  6. 6

    鍋に出汁・調味料・椎茸を入れ温める。温まったら⑸の鶏肉を入れ弱火で8〜10分ほど煮込む。
    (椎茸の厚みによります)

  7. 7

    灰汁が出るので丁寧に取り除く。

  8. 8

    その間に、そう麺を茹でる。
    ざるにあげサッと水で洗い、水分をきって置く。

  9. 9

    ⑺の仕上がった中にそう麺を入れ温める。

  10. 10

    器に出汁・そう麺・鶏肉・椎茸を盛り付ける。
    仕上げに茹で卵・三つ葉をのせて完成☆
    これは以前の写真です。

  11. 11

    ねぎも美味しいです。
    お出汁はいつもお使いのもので仕上げて下さい。
    山葵を少し添えても美味しいですよ。

  12. 12

    レシピ,トップ画像の写真を変更しました。

コツ・ポイント

鶏モモ肉に切り込みを入れ、小麦粉をつけることで柔らかく、とろんと仕上がります。椎茸の旨味と茹で卵もポイントです。そう麺は少し固めに茹でて仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子6歳も一緒💕クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を、玄関・台所や部屋に飾って癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は、大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ