カボチャと白滝の麻婆風ピリ辛炒め

トリ飯
トリ飯 @cook_40118400

白滝にもしっかり味が染みて美味しいです♪
こってり味だけどダイエット中にも安心して食べられます。
このレシピの生い立ち
本当は春雨を使って麻婆春雨にしたかったけど、ダイエット中なので白滝で。
調味料は目安なので調整して下さい。

カボチャと白滝の麻婆風ピリ辛炒め

白滝にもしっかり味が染みて美味しいです♪
こってり味だけどダイエット中にも安心して食べられます。
このレシピの生い立ち
本当は春雨を使って麻婆春雨にしたかったけど、ダイエット中なので白滝で。
調味料は目安なので調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/2
  2. 白滝 2袋
  3. ひき肉(お好きなもの) 250g
  4. しめじ 1袋
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★豆板醤 大さじ1
  8. ★白味噌 大さじ1
  9. ★蜂蜜(なければ砂糖) 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 適量
  11. 適量
  12. 50cc

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に白滝を入れて5分茹でる。
    ザルに空けて、水にさらし、触れる温度になったら塩もみをして約10分放置。

  2. 2

    かぼちゃはレンジで切りやすくなる程度までチンする。(今回は半玉で3分半)
    柔らかくなったら、種を取り1口サイズに切る。

  3. 3

    白滝を水切りして、4回ほどザク切りにして油を敷いたフライパンで乾煎りする。(油跳ね注意)

  4. 4

    白滝の水分が飛んだらひき肉を入れて炒め、火が通ったらカボチャ、しめじの順に入れて炒める。

  5. 5

    全ての食材に火が通ったら、★の材料をボウルで混ぜてから入れる。

  6. 6

    全体が混ざったら水を入れて、約10分蒸し煮にする。
    この時、水分が少ないと焦げるので様子を見ながら量を調整する。

  7. 7

    カボチャが軽く煮崩れて、白滝に絡んだら完成!

コツ・ポイント

白滝を乾煎りして水分をとばすことで味が染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トリ飯
トリ飯 @cook_40118400
に公開
調理師免許持ちのOLです☆得意分野→和食苦手分野→蒸し物、余熱調理、オーブン調理
もっと読む

似たレシピ