長岡赤飯

クックAMZRA5☆
クックAMZRA5☆ @cook_40166004

新潟県長岡市の醤油味のお赤飯、母のレシピ
このレシピの生い立ち
祖母→母のレシピです。

長岡赤飯

新潟県長岡市の醤油味のお赤飯、母のレシピ
このレシピの生い立ち
祖母→母のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. もち米 3カップ
  2. 金時豆 100g
  3. 醤油 大さじ2.5
  4. 大さじ2.5
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 1カップ

作り方

  1. 1

    もち米と金時豆を一晩水に漬けておく
    夜食べるなら朝からつければOK

    もち米は指でつぶして割れるぐらいになってれば大丈夫

  2. 2

    金時豆を下ゆでする。ゆで汁は使わないので処分してOK

  3. 3

    金時豆ともち米をまぜ、ふきんにくるんで蒸し器で20分蒸す

  4. 4

    蒸し器からもち米と豆をとりだし、ボウルなどにあけて、水、醤油、酒、砂糖と混ぜる。またふきんにくるんで20分蒸す。

  5. 5

    胡麻塩を振って出来上がり

コツ・ポイント

調味料を混ぜるときにむらにならないようよく混ぜる。

金時豆の量はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックAMZRA5☆
クックAMZRA5☆ @cook_40166004
に公開

似たレシピ