長芋で!ふわトロ納豆お好み焼

Mikan☆25
Mikan☆25 @cook_40166015

フライパン2個使いでひっくり返し簡単に!
長芋と納豆で元気いっぱい!大葉がよいアクセント。
このレシピの生い立ち
長芋だけのバージョンは作っていたけど、思い立って大葉、納豆を入れてみたらなかなか美味しくできたので(^ ^)

長芋で!ふわトロ納豆お好み焼

フライパン2個使いでひっくり返し簡単に!
長芋と納豆で元気いっぱい!大葉がよいアクセント。
このレシピの生い立ち
長芋だけのバージョンは作っていたけど、思い立って大葉、納豆を入れてみたらなかなか美味しくできたので(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 長芋 10センチ
  2. 1個
  3. ひきわり納豆 1パック
  4. 大葉 3〜6枚
  5. 小麦粉 大2
  6. ・お好みソース 大3
  7. めんつゆ 大3
  8. マヨネーズ 適量
  9. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥いてすりおろす

  2. 2

    大葉はざっとみじん切り。キッチンバサミでも可(^ ^)

  3. 3

    納豆は付属のカラシやタレを入れて混ぜておく。

  4. 4

    長芋、大葉、生卵、小麦粉、納豆を全て混ぜ混ぜしたら油をひいたフライパンへ!

  5. 5

    中〜弱火で蓋をして焼く。表面がフツフツしてきたらひっくり返しますが、かなり柔らかいので、新たなフライパンを用意します。

  6. 6

    少し温めた新たなフライパンで最初のフライパンに蓋をするようにしてからひっくり返します。焦げないように焦らず焼きます。

  7. 7

    ソースは、最初のフライパンにお好みソースとめんつゆを1:1くらいの割合で入れ、少し煮詰めたら完成。

  8. 8

    お皿に移してソースをかけ、マヨネーズと鰹節を乗せたら完成。かなりやわやわです。取り分けはスプーンで(^ ^)

コツ・ポイント

最初のフライパンは18〜20センチ位が丁度いいです。ひっくり返す際のフライパンはそれより大きいほうが。小麦粉を入れているので、中まで火が通るように焦らず焼いて下さい。柔らかさは小麦粉の量で調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mikan☆25
Mikan☆25 @cook_40166015
に公開

似たレシピ