豆腐と明太子のシュウマイの皮包み揚げ

liqueur☆ @meux
豆腐と明太子をシュウマイの皮で巻いて揚げ焼きにしました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな豆腐を、パリパリと歯応え良く、また気軽に食べられるように、一口サイズの点心の皮で包んでみました。
豆腐と明太子のシュウマイの皮包み揚げ
豆腐と明太子をシュウマイの皮で巻いて揚げ焼きにしました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな豆腐を、パリパリと歯応え良く、また気軽に食べられるように、一口サイズの点心の皮で包んでみました。
作り方
- 1
豆腐をしっかり水切りします。
《しっかり水分が切れる 豆腐の水切り方法》ID:18572776を参照下さい。 - 2
明太子の薄皮を除いてほぐします。
豆腐と明太子を合わせて混ぜ合わせます。 - 3
シュウマイの皮に手順2を乗せ、春巻きの要領で巻きます。
巻き終わりを下にして置きます。 - 4
オイルをひいたフライパンに手順3を並べて弱火で揚げ焼きにします。
コツ・ポイント
中身を皮で包む場合、中身が多すぎると揚げている時に破裂するので、折り畳んだ時に具が見えない程度がちょうど良いと思います。
似たレシピ
-
-
簡単!おくらと豆腐の明太子和え 簡単!おくらと豆腐の明太子和え
豆腐をくずして、茹でたおくら、辛子明太子と和えます。あっさりとしていますが、辛子明太子がピリッとしていて箸が進みます! sawararara -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18437029