中華風の下味で、鶏もも肉の唐揚げ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

下味に花椒や紹興酒を使った鶏の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げをアレンジ。醤油を使わずに、紹興酒、花椒などで下味を付けてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. [下味]
  3. 鶏がらスープの素 小さじ2
  4. 紹興酒 大さじ2
  5. おろし生姜 小さじ1
  6. 花椒 小さじ1/2
  7. ホワイトペッパー 少々
  8. [衣]
  9. 1個
  10. 上新粉 大さじ3
  11. 小麦粉 大さじ3
  12. 揚げ油 適量
  13. レモン果汁 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は縦半分に切り、大きめのそぎ切り。[下味]の調味料と混ぜ、20分くらい馴染ませる。

  2. 2

    衣の材料を加え、混ぜ合わせる。180℃の揚げ油で4分くらい揚げる。油を切って盛り付け。お好みでレモン果汁を。

コツ・ポイント

醤油を省いた効果か、焦げにくく、きれいな色に揚がりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ