豆腐でぼりゅーむアップ↑野菜だけ炒め♪

ゆきぺこぽこ
ゆきぺこぽこ @cook_40050430

安売り豆腐で『焼くだけ簡単!厚揚げ風』を作って、野菜炒めに加えてみよう♪お肉なしでも満足なひと皿です☆
このレシピの生い立ち
厚揚げは油が…
なので、絹ごし豆腐で厚揚げ風を作って、野菜炒めに加えてみました♪

豆腐でぼりゅーむアップ↑野菜だけ炒め♪

安売り豆腐で『焼くだけ簡単!厚揚げ風』を作って、野菜炒めに加えてみよう♪お肉なしでも満足なひと皿です☆
このレシピの生い立ち
厚揚げは油が…
なので、絹ごし豆腐で厚揚げ風を作って、野菜炒めに加えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1.  絹ごし豆腐 1丁
  2.  片栗粉 適量
  3.  人参 1本
  4.  キャベツ 1/4玉
  5.  玉ねぎ 1/2玉
  6. ●顆粒和風だし 小さじ1
  7. ●顆粒鶏がら 小さじ1と1/2
  8. ●ケチャップ 小さじ4
  9. ●砂糖 小さじ1/2
  10. ☆酢 大さじ1
  11. ☆塩コショウ 適量(しっかりめに)
  12. ☆すり胡麻 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、人参は厚めの拍子切り、玉ねぎは半月切りorみじん切りにしておく。

  2. 2

    豆腐をしっかりと水切りし、食べやすい大きさにカット。小さすぎると、扱いづらいので注意!

  3. 3

    お皿に片栗粉を出す。キッチンペーパーで水気をふく→全体に片栗粉をつける→油をひいたフライパンへ。を繰り返す。

  4. 4

    片栗粉をつけながら、どんどん焼いていく。焼き目がついたら面を返すを繰り返し、全体に焼き目をつける。
    いったん取り出す。

  5. 5

    油を引いたフライパンで①を軽く炒め、●を乗せる。フタをして、弱火にし3~4分程蒸す。

  6. 6

    量が減ります。全体を混ぜ合わせ、☆を入れ、再度混ぜ合わせる。
    豆腐を戻し入れ、温まったらできあがり♪

コツ・ポイント

野菜の量によって調味料は加減してください。途中で味見してくださいね。
豆腐はしっかりと水気を切り、キッチンペーパーでひとつひとつきっちりと水気を拭いてください。水気が残っていると、片栗粉が固まり、扱いづらいです。しっかり焼いた方が◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきぺこぽこ
ゆきぺこぽこ @cook_40050430
に公開
胃腸に優しいレシピに日々頭を悩ませながら、奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ