ごま香る☆大根の葉ふりかけ

*Ran* @cook_40159974
ごまの香りがご飯とよく合う!栄養満点のふりかけです☆色々アレンジもきくので、常備菜としてもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
ふりかけ好きな子供たちの為に、少しでも野菜を取ってほしいと思い作りました。白米に混ぜておにぎりにしたら、あっという間に完食!大根の葉は栄養満点ですので、捨ててしまうのは勿体無い>_<ぜひ試してみて下さい(^^)
ごま香る☆大根の葉ふりかけ
ごまの香りがご飯とよく合う!栄養満点のふりかけです☆色々アレンジもきくので、常備菜としてもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
ふりかけ好きな子供たちの為に、少しでも野菜を取ってほしいと思い作りました。白米に混ぜておにぎりにしたら、あっという間に完食!大根の葉は栄養満点ですので、捨ててしまうのは勿体無い>_<ぜひ試してみて下さい(^^)
作り方
- 1
大根の葉を洗い、みじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱する。
- 3
大根の葉を全て入れ、強火で炒める。(モリモリ溢れそうですが、最終的に1/3くらいの量になります)
- 4
大根の葉がしんなりしてきたら☆の調味料を入れ、汁気が無くなるまで炒める。
- 5
最後に鰹節とごまを入れ、サッと混ぜたら出来上がり☆
- 6
冷凍保存しておけば、食べる分だけパキっと割って使えます。
コツ・ポイント
お好みで調味料を調節して下さい☆
おにぎりやお茶漬けはもちろん、納豆や卵かけご飯にも良く合います!我が家では冷奴の薬味としても活躍してます(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438484