鶏と野菜のグリル焼き

MIHOりん♪ @cook_40100133
材料を切ってしまえばあとは焼けるのを待つだけ♪ お肉はふっくら柔らか♪ 味付けはシンプルだけどローズマリーの風味がいい♪
このレシピの生い立ち
いつものグリル焼きに、塩麹とローズマリーを使ってみたら、とっても美味しく出来ました♪
鶏と野菜のグリル焼き
材料を切ってしまえばあとは焼けるのを待つだけ♪ お肉はふっくら柔らか♪ 味付けはシンプルだけどローズマリーの風味がいい♪
このレシピの生い立ち
いつものグリル焼きに、塩麹とローズマリーを使ってみたら、とっても美味しく出来ました♪
作り方
- 1
鶏もも肉は1口大に切り、塩麹に漬け込む。
- 2
他の材料を全て1口大に切る。
- 3
グリル用天板に1と2を散りばめて置き、ローズマリー、塩、こしょうをかける。
- 4
オーブンのグリル機能で30〜40分ほど焼く。
コツ・ポイント
お肉は塩麹に30分くらい漬け込むと、とっても柔らかに。お肉と塩麹を混ぜ合わせてすぐに天板の上に散りばめても、グリルのスイッチを入れるまでに30分くらい経っていればOK! 野菜などはお好みでアレンジを♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438666