作り方
- 1
合挽き肉にみじん切りにしたキャベツ、ニラ、調味料を入れよくこねる
- 2
皮に半分に切ったシソをのせて、具をのせて淵に水をつけて包む
- 3
フライパンに油とごま油を入れて熱し、餃子を並べて裏が焼けたら熱湯を入れて蒸す
- 4
水気が飛んだら裏っ返して完成
- 5
醤油、お酢、ラー油、七味のタレに漬けて食べました
- 6
具が余ってしまったので、鶏ガラスープに肉団子にして食べました
コツ・ポイント
餃子の具の味付けはしっかり目でいいと思います。サラダ用の千切りキャベツをみじん切りにして時短してます
似たレシピ
-
-
-
夏にぴったり★大葉たっぷり★しそ餃子 夏にぴったり★大葉たっぷり★しそ餃子
大葉が20枚とたっぷり入っているので、さっぱりいくらでも食べられます♪ポン酢と一緒に食べるとさらにさっぱり美味しいです。 naonao0620 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441827