絶品!お茶漬けの出汁

黒とんぼ
黒とんぼ @cook_40146313

☆2019/1/4人気検索1位感謝☆
簡単にお店のような出汁が出来ます!
好みの具に薬味を合わせてどうぞ。

このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお茶漬けが食べたくてつくりました。家族には「お店の味だね~」となかなか好評です。
このお茶漬けの出汁をつくり始めてからは、市販のお茶漬けの素は買わなくなりました。

絶品!お茶漬けの出汁

☆2019/1/4人気検索1位感謝☆
簡単にお店のような出汁が出来ます!
好みの具に薬味を合わせてどうぞ。

このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお茶漬けが食べたくてつくりました。家族には「お店の味だね~」となかなか好評です。
このお茶漬けの出汁をつくり始めてからは、市販のお茶漬けの素は買わなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 適量
  2. 具材(梅干し、鮭、昆布明太子刺身など) 適量
  3. 薬味(刻み海苔いりごま小口ネギなど) 適量
  4. 250cc
  5. ●ほんだし 小さじ1/2
  6. ●塩 小さじ1/4
  7. ●しょうゆ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鍋に水と●の調味料を入れ、ひと煮立ちさせる(レンジの場合は、耐熱容器に入れて600wで2分ほど温める)。

  2. 2

    器にご飯を盛り、お好みの具材や薬味をのせ、1の出汁をかけたら完成。

  3. 3

    簡単アレンジ!鰹のたたき(ID :18397545)にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

具材によっては、調味料はお好みで調整してください。
我が家では、冷蔵庫に常備している梅干しや昆布に、刻み海苔、いりごま、小口ネギなどの薬味を合わせてお茶漬けにすることが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒とんぼ
黒とんぼ @cook_40146313
に公開
楽天でも同じレシピを公開しています。よかったら、そちらもご覧になってください。https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1610008801/ブログ始めました!「manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ」https://www.manikuro.com/
もっと読む

似たレシピ