絶品!お茶漬けの出汁

黒とんぼ @cook_40146313
☆2019/1/4人気検索1位感謝☆
簡単にお店のような出汁が出来ます!
好みの具に薬味を合わせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお茶漬けが食べたくてつくりました。家族には「お店の味だね~」となかなか好評です。
このお茶漬けの出汁をつくり始めてからは、市販のお茶漬けの素は買わなくなりました。
絶品!お茶漬けの出汁
☆2019/1/4人気検索1位感謝☆
簡単にお店のような出汁が出来ます!
好みの具に薬味を合わせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお茶漬けが食べたくてつくりました。家族には「お店の味だね~」となかなか好評です。
このお茶漬けの出汁をつくり始めてからは、市販のお茶漬けの素は買わなくなりました。
コツ・ポイント
具材によっては、調味料はお好みで調整してください。
我が家では、冷蔵庫に常備している梅干しや昆布に、刻み海苔、いりごま、小口ネギなどの薬味を合わせてお茶漬けにすることが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!おダシでお茶漬け(冷んやり/温か) 簡単!おダシでお茶漬け(冷んやり/温か)
ダシ汁はお鍋で一煮立ちさせるだけ!手が込んでる風なお茶漬けが簡単に出来ちゃいます(^ー^*)♪具やトッピングはお好みで もへほっぺ -
超簡単!本格!胃に優しい!お茶漬け出汁 超簡単!本格!胃に優しい!お茶漬け出汁
何にでも合っちゃうお茶漬け出汁。お好みの具材を乗せて召しあがれ♪食欲が無い時や忙しい朝もちょっとひと手間で充実ごはんを♪Honu★Honu
-
-
-
ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず
「お茶漬け」人気検索1位になりました。レシピ…にするのもおこがましい(;^_^Aでも鰻の蒲焼はこの食べ方が一番好き♥︎ ちゃとP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18439189