簡単本格派中華チマキ

Creamキヨ
Creamキヨ @cook_40160455

調味料3つだけ簡単だけど本格派中華チマキオススメです。
このレシピの生い立ち
中華街で食べるとすっごく高いので自分で出来ないかと試行錯誤してシンプルな調味料だけで作れるようにしました。

簡単本格派中華チマキ

調味料3つだけ簡単だけど本格派中華チマキオススメです。
このレシピの生い立ち
中華街で食べるとすっごく高いので自分で出来ないかと試行錯誤してシンプルな調味料だけで作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2カップ
  2. 長ねぎ 1本
  3. 竹の子 100g
  4. 甘栗 8個
  5. 焼豚 8切れ
  6. 干し貝柱又は干し椎茸 8粒
  7. 水又は干し貝柱戻し汁 200㏄
  8. オイスターソース 小さじ4
  9. 醤油 小さじ4
  10. 紹興酒 お大さじ1
  11. 竹皮 8枚
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち米は洗って水に浸けておく。
    長ねぎはぶつ切り。
    竹の子はマッチ棒位に。

  2. 2

    ごま油で長ねぎ、竹の子を炒め、水を切ったもち米を入れる。
    水と調味料を入れ、全て吸ったらバットに入れ冷ます。

  3. 3

    竹皮にもち米、焼豚、甘栗、帆立を入れタコ糸で縛る。

  4. 4

    蒸し器で40分蒸す。

コツ・ポイント

竹皮は百均でみつけました。
これがあると買ってきたみたいにいい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Creamキヨ
Creamキヨ @cook_40160455
に公開
お菓子、料理、手作り好き。インスタ始めました。cream .caramel_73よろしければ♪
もっと読む

似たレシピ