豆腐とほうれん草のねぎ味噌炒め煮

クミン・ティコ
クミン・ティコ @cook_40162859

味噌ねぎのピリッとした辛味でさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
豆腐の炒め煮をする時はすき焼き風かあんかけが多かったので、違う味付けのものを気分的に食べたくて家にあったねぎ味噌を使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 冷凍ほうれん草 60g
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 大匙2
  4. 150ml
  5. 焼きねぎ味噌 大匙2
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まず豆腐を12等分に切る

  2. 2

    カットした豆腐をキッチンペーパーを2枚使って包み耐熱器に乗せて電子レンジにかける(600w2分30秒、500w3分)

  3. 3

    フライパンに油を引いて火にかけて2の豆腐を炒める。

  4. 4

    裏面まで焼いたら、豆腐の上から冷凍ほうれん草を入れる。

  5. 5

    水と麺つゆを入れて一煮立ちさせてから焼きねぎ味噌を入れて味噌を溶いてから一度火を消す。

  6. 6

    5分ほど置いてから火を入れる前に水溶き片栗粉を入れてから再度火をつけて一煮立ちしたら器に盛り付けて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クミン・ティコ
クミン・ティコ @cook_40162859
に公開

似たレシピ