菜の花とアサリのペペロンチーノ

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

菜の花の苦みが春を感じさせてくれるペペロンチーノ。アサリのだしもしっかりきいています。
このレシピの生い立ち
菜の花をもらったので、春の苦みが味わえるパスタが食べたかったから

菜の花とアサリのペペロンチーノ

菜の花の苦みが春を感じさせてくれるペペロンチーノ。アサリのだしもしっかりきいています。
このレシピの生い立ち
菜の花をもらったので、春の苦みが味わえるパスタが食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 1束 鷹の爪 1本
  2. あさり 1パック 白ワイン 100ml
  3. ニンニク 2かけ オリーブオイル 大さじ2
  4. スパゲッティ 200g(他にも食べるのでメンは少なめにしています。2人で食べるならこれで十分な量です。) 塩 胡椒少々

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたニンニク・鷹の爪を焦がさないようにオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    アサリを入れて白ワインを入れ、口がぱっくり開くまで火を通す。

  3. 3

    菜の花は、たっぷりの湯に塩を入れてゆでる。色よくゆでて、冷水でさます。食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    たっぷりの湯に塩を入れ、めんを袋の指定の時間よりほんの少し少なめにゆでる。

  5. 5

    アサリのフライパンに菜の花とスパゲティを入れ少しゆで汁を加えてアサリのだし汁がめんにしみこむようにフライパンをあおる。

  6. 6

    味を見て塩・こしょうをする。皿にきれいに盛りつける。

コツ・ポイント

アサリのだし汁はしっかり吸わせる。少し堅めにゆでて仕上がりがちょうどいい堅さになるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ