油揚げの挽肉詰め

ローサ*
ローサ* @cook_40050585

お弁当にもぴったり。日持ちもしますので常備おかずにどうぞ^ - ^
このレシピの生い立ち
余っていた油揚げと、挽肉で作ってみました(^^)

油揚げの挽肉詰め

お弁当にもぴったり。日持ちもしますので常備おかずにどうぞ^ - ^
このレシピの生い立ち
余っていた油揚げと、挽肉で作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 挽肉 詰めたい分
  3. ◎塩 少々
  4. ◎胡椒 少々
  5. 味つけ
  6. △醤油 大さじ1〜
  7. △砂糖 大さじ1〜
  8. △水 50ml

作り方

  1. 1

    ◎印を全て合わせて挽肉に下味をつける

  2. 2

    油揚げを半分に切り、お稲荷寿司をつくるように中を開けて、袋をつくる。

  3. 3

    挽肉を詰めて、楊枝でとめて巾着にします

  4. 4

    あとは味つけの△を小鍋にいれて、油揚げの巾着もいれて煮込むだけです

  5. 5

    本当に簡単です^ ^

  6. 6

    完成です

コツ・ポイント

挽肉は鶏肉でも合挽きでも豚肉でもお好みでどうぞ。また、大葉や生姜を刻んだものを入れてさっぱり仕上げてもいいですし、レンコンやごぼう、椎茸をいれてかさ増ししていただいても美味しいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローサ*
ローサ* @cook_40050585
に公開
芋栗カボチャ大好き
もっと読む

似たレシピ