プッチンプリン1つでマドレーヌ

はちにゃにゃ
はちにゃにゃ @cook_40112945

我が家でいつも残ってしまうプリンを使ってマドレーヌを作りました。焼いてる時からプリンのいい匂いです♪
このレシピの生い立ち
ちょっとつまむお茶菓子がほしくて、作りました。プリン+カラメルソース=なぜかベビーカステラ味です(笑)

プッチンプリン1つでマドレーヌ

我が家でいつも残ってしまうプリンを使ってマドレーヌを作りました。焼いてる時からプリンのいい匂いです♪
このレシピの生い立ち
ちょっとつまむお茶菓子がほしくて、作りました。プリン+カラメルソース=なぜかベビーカステラ味です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 60g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. BP 3g
  4. プッチンプリン 1個(70g)
  5. 砂糖 40g
  6. 1個
  7. ショートニング 30g
  8. サラダ油 10g
  9. カラメルソース 10cc

作り方

  1. 1

    薄力粉とBPを振るう。アーモンドプードルはボウルに入れホイッパーで塊をつぶすようによく混ぜ、ふるった粉類と合わせて混ぜる

  2. 2

    ショートニングをレンジで溶かし(600Wで10秒位)サラダ油と合わせて混ぜる。

  3. 3

    卵に砂糖を加え、湯煎にかけながら、泡立てる。ハンドミキサーのはねの跡がはっきりと残る位が目安です。

  4. 4

    ③に油分を加え更に泡立て、プリン→カラメルソースの順に入れて更によく混ぜる。

  5. 5

    粉類を加え、だまが残らないように、ゴムべらで切るように混ぜる。混ざったら、冷蔵庫で生地を休ませる。

  6. 6

    その間に、型に油を塗り粉をはたいておく。加工してある型なら、油だけでいいかもですが、してない型は粉をはたく方がいいです。

  7. 7

    オーブンを200度に予熱する。生地を型の8分目迄入れて、予熱したオーブンで、13分焼く。

  8. 8

    焼き上がれば、型から外し冷ます。分量で写真程出来ますが、型の大きさで変わります。

  9. 9

    分量と手順を少し変更しました。印刷してくださった方、ファイル保存してくださった方すみません(>.<)

  10. 10

コツ・ポイント

ショートニングを使ってますがバターでもマーガリンでもサラダ油だけでも大丈夫です。
プリンは塊が残らないようによく混ぜて下さい。
型の細かい部分(私のだったら耳とか)まで生地を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちにゃにゃ
はちにゃにゃ @cook_40112945
に公開
甘いもの好きな家族のための記録です。(普通の料理ものせていますが)作った物を忘れないようにレシピアップしていこうと思います(^_^)v
もっと読む

似たレシピ