❀やわらかお肉のビーフシチュー❀

皿田きのこりん
皿田きのこりん @cook_40055937

市販のルゥがなくてもビーフシチューは作れます☆2時間じっくり煮込んだプチご馳走♥
このレシピの生い立ち
こちらの国の雑誌に載ってたレシピでは何だか物足りず。色々と材料を足したり省いたりして自分の好きな味にしてみました^^

❀やわらかお肉のビーフシチュー❀

市販のルゥがなくてもビーフシチューは作れます☆2時間じっくり煮込んだプチご馳走♥
このレシピの生い立ち
こちらの国の雑誌に載ってたレシピでは何だか物足りず。色々と材料を足したり省いたりして自分の好きな味にしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サラダ油 大1
  2. 牛肉(シチュー用) 400g
  3. 玉葱 小2個
  4. マッシュルーム 200g
  5. 人参 1本
  6. トマトピューレ 大1
  7. ビーフスープ(固形スープから作ったもの) 200ml
  8. ギネスビール 250ml
  9. ホールトマト缶 1缶(400g)
  10. ウスターソース 大2
  11. グレービーパウダー 大1
  12. トマトケチャップ 40~50ml

作り方

  1. 1

    野菜とお肉はあらかじめ切る。(じっくり煮込むので大き目に切っても大丈夫です!ごろごろ野菜にしても美味しいですよ♪)

  2. 2

    鍋に油をひき、牛肉を炒める。

  3. 3

    お肉に焼色がついたら玉葱と人参を加えてさらに炒める。

  4. 4

    パプリカとマッシュルームも投入。

  5. 5

    トマトピューレ、ビーフスープ、ギネスを加える。グツグツ煮立ってきたら弱火にして2時間煮込む。

  6. 6

    2時間煮込み中は残りのギネスを嗜みながら少々休憩♪

  7. 7

    タイマーの残り時間が15分ぐらいになったらトマト缶とウスターソースを加える。

  8. 8

    2時間後、最後の仕上げにトマトケチャップと水に溶いたグレービーパウダーを加え、とろみがついたら出来上がり!

  9. 9

    <おまけ>
    使ってるグレービーパウダーはこちら☝

コツ・ポイント

※トマトケチャップ:甘めが好きな方は50ml。苦め希望の方は40mlかそれ以下に。
          最後の段階で味を見ながら調整して下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
皿田きのこりん
皿田きのこりん @cook_40055937
に公開

似たレシピ