中華屋さんの焼きそば

tomoともさん @cook_40115194
中華屋さんで食べる焼きそば、何ともいえないですよね。ソース味ではなく、どこで食べても似たような味。試行錯誤の末できました
このレシピの生い立ち
中華屋さんの焼きそばの味になかなかならなくて、いろんな人のレシピで作ってみたけど、しっくりこず。
ウエイパーよりも、鶏がらの顆粒のほうが癖が少なく中華屋さんの焼きそばに近いような気がします。
しょうがとにんにくを加えると近づきました。
中華屋さんの焼きそば
中華屋さんで食べる焼きそば、何ともいえないですよね。ソース味ではなく、どこで食べても似たような味。試行錯誤の末できました
このレシピの生い立ち
中華屋さんの焼きそばの味になかなかならなくて、いろんな人のレシピで作ってみたけど、しっくりこず。
ウエイパーよりも、鶏がらの顆粒のほうが癖が少なく中華屋さんの焼きそばに近いような気がします。
しょうがとにんにくを加えると近づきました。
作り方
- 1
キャベツは洗ってざく切り、もやしは洗い、人参は皮をむき拍子切りにし、ニラは洗ってざく切りにしておく。
- 2
焼きそば麺を、フライパンにサラダ油を少量ひき、焦げ目が少しつくまで焼く。
焼いたら、お皿にどけておく。 - 3
フライパンを熱し、ごま油を入れ、豚肉を色が変わるまで炒める。そこへ、切った野菜(キャベツ、人参)を入れる。
- 4
合わせ調味料を作り、炒めている野菜の中に入れ強火で炒める。
汁気が少しになってきたら、もやしとニラを加え炒める。 - 5
そこへ、焼いた焼きそば麺を入れ、混ぜ合わせる。
塩コショウで味を整えて完成。
コツ・ポイント
焼きそば麺を先に炒めておくことで、もっちりとした焼きそばになります。
野菜は、もやしのしゃきしゃき感を出すために後で炒めます。
にらも、さっと炒めたら大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!時短!具沢山!中華風焼きそば 簡単!時短!具沢山!中華風焼きそば
アレンジの効く中華タレで簡単中華屋さんで食べる焼きそばを作りました。タレは簡単1:1:1です。 tsuichan_kitchen -
中華風★五香風味焼きそば 中華風★五香風味焼きそば
ソース味のやきそばに飽きたら、コレ!五香粉とオイスターソースで、極上の中華風焼きそばに仕上がります★エスニック料理にも♪ ryna_barbiegirl -
中華料理屋さん再現!簡単☆XO醤焼きそば 中華料理屋さん再現!簡単☆XO醤焼きそば
中華料理屋さんのこうばしくて美味しい焼そばもお家で作っちゃいましょう!おうちごはん応援!簡単!節約! オリバーソース -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441963