温野菜ポテトサラダ

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

好みの生野菜を後から添える事で それぞれの良さが引き立ちます
このレシピの生い立ち
加熱した野菜だけのポテトサラダは サラダなのに身体を温める効果があります

温野菜ポテトサラダ

好みの生野菜を後から添える事で それぞれの良さが引き立ちます
このレシピの生い立ち
加熱した野菜だけのポテトサラダは サラダなのに身体を温める効果があります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 400g
  2. 玉子 4個
  3. 人参 120g
  4. 冷凍コーン 100g
  5. ブロッコリー 100g
  6. マヨネーズ 60cc
  7. シーザーサラダドレッシング 60cc
  8. 醤油 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 2g
  11. 胡椒 2g

作り方

  1. 1

    ジャガイモと玉子を 水から茹でる
    12分くらいで 茹で卵だけを鍋からあげ、冷水に浸し熱をとる

  2. 2

    茹で卵を取り出した後、ジャガイモの鍋に蓋をして蒸らす様に 弱火でゆでる
    約15分

  3. 3

    茹で上がったジャガイモは あら熱が取れたら 皮を剥き 芽を取り除く

  4. 4

    温かいうちに 潰しておきましょう

  5. 5

    人参、コーン、ブロッコリーを茹でる
    鍋に人参を入れ、水から茹でる
    沸騰したらコーン、ブロッコリーを入れる

  6. 6

    2分程で打ちあげ、冷水で充分に冷ます
    ブロッコリーは水分を含んでいるので 取り出して絞り、刻んでおく

  7. 7

    予め砕いておいた 玉子と合わせる

  8. 8

    更に潰したポテトと合わせ、塩、胡椒、マヨネーズ、シーザーサラダドレッシング、醤油、オリーブオイルで味を整えたら完成です

コツ・ポイント

生野菜を入れない事で 日持ちがします
冷蔵庫で 冬場だと 5日くらいは平気です
作り置きしておけば、サンドウィッチも直ぐ出来ます
また、レンジで温めても良いので お弁当の一品にも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ