大葉と胡麻の混ぜご飯

liqueur☆
liqueur☆ @meux

栄養豊富でアンチエイジング効果が期待される大葉と胡麻を手軽にいっぱい食べられるよう、ご飯に混ぜ込みました。
このレシピの生い立ち
大葉や胡麻は栄養豊富で、アンチエイジングにも効果的だと言われているため、積極的に摂りたい野菜の一つですが、大葉は薬味に使ったり天ぷらにする以外、あまりこれといったレシピがないので、大葉と相性の良い胡麻と一緒にご飯へ混ぜ込みました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 1.5合
  2. 適量
  3. 大葉 3~4枚
  4. 胡麻 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    普段の水加減でお米を研ぎ、炊飯します。
    炊き立てのご飯の場合は、必要量をボウルに取り分け、粗熱を取ります。

  2. 2

    大葉を千切り又はみじん切りにし、胡麻油と塩と一緒に、ご飯に混ぜ込みます。

  3. 3

    お茶碗に盛り付け、白炒り胡麻をトッピングして完成です。

コツ・ポイント

熱いご飯に大葉を入れると余熱でしんなりしてしまうので、常温に冷ましてから混ぜるようにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ