ミートボール 豆乳クリーム

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

濃厚な豆乳クリームのミートボールです。
このレシピの生い立ち
中途半端の量でミンチが余っていたので

ミートボール 豆乳クリーム

濃厚な豆乳クリームのミートボールです。
このレシピの生い立ち
中途半端の量でミンチが余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートボール
  2. ミンチ 100g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. パン粉 20g
  5. 豆乳 大さじ3
  6. 小麦粉(衣用) 適宜
  7. 油(揚げ用) 適宜
  8. 豆乳クリーム
  9. 玉ねぎ 50g
  10. 人参 50g
  11. 大さじ1
  12. 小麦粉 大さじ1~1.5
  13. 大さじ2
  14. 50ml
  15. コンソメスープの素 少々
  16. 豆乳 150ml
  17. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、レンジに2~3分かけ、しんなりさせる。
    粗熱を取る。

  2. 2

    パン粉に豆乳・塩コショウを混ぜ、(1)とミンチを混ぜる。
    一口大の大きさに丸める。

  3. 3

    (2)を小麦粉につけ、馴染んだところで、もう一度小麦粉をつける。
    衣を2度づけすることで調理中の崩れを防ぐ。

  4. 4

    油を熱し、(3)をじっくり揚げる。
    完全に火が通ったら、油を切る。

  5. 5

    玉ねぎ・人参を細かいみじん切りにする。

  6. 6

    鍋に油を引き、(5)を炒める。
    熱が通ったら、小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで、弱~中火で炒める。

  7. 7

    (6)に酒・水を入れ、なべ底についた小麦粉をこそげ落とす。
    豆乳・コンソメを入れ、とろみの出始めに(4)を入れ、煮る。

  8. 8

    (7)のとろみが強いようなら、水を追加し、好みのとろみまでのばす。
    塩胡椒で味を整える。
    冷めると、とろみが強くなる。

  9. 9

    そば粉のガレットにも合います。

コツ・ポイント

豆乳クリーム以外でも、美味しいです。
ケチャップや、中華あんにからめて食べて下さい。

(6)で、粉っぽさがなくなるまで、きちんと火を通さないと、粉くささが残るクリームになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ