夏にピッタリ!鶏肉のトマト煮

めか子
めか子 @cook_40166788

夏でも、さっぱり食べられる煮込み料理!
最近食欲がないという時にぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が余ったので、家にあったトマト缶で煮込んでみました。

初の投稿で至らないところもありますが、ぜひ作ってみてください!!

夏にピッタリ!鶏肉のトマト煮

夏でも、さっぱり食べられる煮込み料理!
最近食欲がないという時にぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が余ったので、家にあったトマト缶で煮込んでみました。

初の投稿で至らないところもありますが、ぜひ作ってみてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 鶏もも肉 600g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんにく(みじん切り) ひとかけら
  4. トマト缶 一缶
  5. ヨーグルト(無糖でなくてもいい) 70g
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 味噌 小さじ1
  8. ケチャップ 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    まず、フライパンで玉ねぎ1個とニンニクひとかけらをみじん切りにしたものをオリーブオイルで飴いろになるまで炒める。

  2. 2

    炒めた終わったら1を他の皿に移す。そして同じフライパンで最初は鶏もも肉を皮面を下にして焼き、そのあと裏面も焼く。

  3. 3

    表面が大体焼けていたら、1とトマト缶をいれて軽く混ぜる。ここで、残りの玉ねぎ1個を薄く切ったものも一緒にいれる。

  4. 4

    ヨーグルト、コンソメ、塩コショウ、ケチャップ、味噌を入れてフタをし、10分ほど煮込む。

  5. 5

    10分たってから、フタをとったら1・2分フタなしで煮込んで水分を飛ばす。

  6. 6

    適量と書いてあるものは、好みに合わせて調節してください。

  7. 7

    煮込み終わったら、冷ましてから冷蔵庫に入れて何時間か置いておくと味がしみ込んでいいです。

コツ・ポイント

もしあれば、鶏もも肉を焼く時にローズマリー、ナツメグなど入れると良い香りがします♪

今回は、玉ねぎのみで作ってみましたがナスやキャベツ、人参など色々野菜を入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めか子
めか子 @cook_40166788
に公開
めか子と申します、料理初心者です。まだまだ分からないこともたくさんありますが、どうぞ温かい目で見てやってくださいm(._.)m
もっと読む

似たレシピ