サックリホロホロ 理系的サブレヴァニーユ

理系パティシエ @cook_40166626
初心者でも簡単確実。正確な計量と正しい手順で、プロレベルのお菓子が作れます!
このレシピの生い立ち
フランス語で砂を意味するサブレのとおり、口の中でホロホロと崩れる食感と、バター、バニラの香りを活かすように開発しました。
サックリホロホロ 理系的サブレヴァニーユ
初心者でも簡単確実。正確な計量と正しい手順で、プロレベルのお菓子が作れます!
このレシピの生い立ち
フランス語で砂を意味するサブレのとおり、口の中でホロホロと崩れる食感と、バター、バニラの香りを活かすように開発しました。
作り方
- 1
バター3cm程度のサイコロ状に切り、ボールに入れ、室温でクリーム状にしておく。(室温20℃で30分程度)
- 2
強力粉と薄力粉を合わせてふるっておく。
- 3
バターのボールに塩、バニラシュガーを入れ、ゴムベラでしっかり混ざるまで混ぜる。
- 4
ふるった2をボールに入れ、カードで押すようにまとまるまで混ぜる。
(混ぜすぎないこと) - 5
強力粉(分量外)をふった台の上に、好みで直径2~4cmの棒状に伸ばす。
(柔らかすぎる場合は冷蔵庫で冷やす) - 6
30cm程度の間隔で切り、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
焼かない分は冷凍庫に入れておくと2~3ヶ月保存できる。 - 7
1cm間隔で切る。
(このあたりでオーブンを170℃前後に予熱しておく) - 8
グラニュー糖をまぶし、天板に敷いたベーキングシートの上に間隔を空けて並べる。
- 9
170℃前後のオーブンで、12分焼く。
(オーブンにより違うので、12分で好みの焼色になるよう温度を調節する) - 10
シートドライヤーやシリカゲルを入れたタッパーに常温で保存する。
賞味期限は2週間程度
コツ・ポイント
・粉を混ぜすぎるとグルテンが発生し、硬い食感になります。
サクサク・ホロホロとした食感を残すため、混ぜすぎないようにしましょう。
・バターが溶けないよう生地にあまり触らず手早く作業しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラム香る大人のベリーザッハロール♡ ラム香る大人のベリーザッハロール♡
手順多く感じるかもしれませんが簡単です!お菓子作り初心者の私でも何となくで作れたので誰でも作れます!笑バレンタインに♡ シズティーヌキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443793