ベジタリアンの蕪ペペロン

がいしょくナンミン
がいしょくナンミン @cook_40096790

「かぶ」とペペロンチーノは相性抜群!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノは以前も載せたのですが、蕪との相性が最高で大好きなので別に書いてみました!

ベジタリアンの蕪ペペロン

「かぶ」とペペロンチーノは相性抜群!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノは以前も載せたのですが、蕪との相性が最高で大好きなので別に書いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. (葉つき) 小1個
  3. オリーブ 大さじ2
  4. 唐辛子 1本
  5. パスタの茹で汁 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    片手鍋に湯を沸かし、オリーブ油と塩(分量外)を少しずつ入れてパスタを茹でます。

  2. 2

    茹でている間に蕪を切ります。
    白い部分は皮をむいて厚さ4mmの短冊切りに、葉の部分は粗微塵にします。

  3. 3

    唐辛子はハサミでヘタを切り、種を取って、小口切りにします。

  4. 4

    パスタが茹で上がる2分半前になったら株の白い部分を入れて一緒に茹でます。

  5. 5

    パスタと蕪が茹で上がったら、茹で汁を大さじ2杯分取り置いてからざるにあげます。

  6. 6

    鍋にオリーブ油と唐辛子を入れ、弱火で熱します。

  7. 7

    充分温まったら中火にして蕪の葉を入れて炒めます。

  8. 8

    茹で汁を加えて鍋を揺すりながらよく混ぜ、オイルと茹で汁が馴染んだら火を止めます。

  9. 9

    パスタと蕪を鍋に戻して塩を一つまみずつ振りながらよく混ぜます。

  10. 10

    塩加減を見るため必ず味見をして、ぼやっとした味がキリッとなるまで塩を加えていきます。
    キリッとしたら出来上がり!

コツ・ポイント

蕪が甘いので、唐辛子を効かせたほうが美味しいです。
蕪はギリギリ火が通ったくらいが美味しいです。パスタと一緒に茹でると加減が上手くいかない場合は、先に蕪を茹でましょう。
いつも書きますが、パスタは塩加減が決め手!必ず味見しながら調整してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がいしょくナンミン
に公開
肉、魚介、五葷(ニンニク、ニラ、ネギ類)がNGのベジタリアンです。豆腐と野菜、ソイミートなどを使った家庭用レシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ