簡単!漬けるだけ薬膳ピクルス

漢方みず堂 @cook_40054467
身体にこもった熱冷ましに!
米酢:体の余分な熱を冷まします。
山査子:消化促進
陳皮:気めぐりをよくします。
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱりお野菜を食べたくて。
お酢や陳皮など『肝』に働くので気持ちを静めてくれますよ♪
*火を通さないので、入れ物は必ずきれいなものを使いましょう(^^)
作り方
- 1
野菜をカットして下準備をします。
お好みの大きさで大丈夫です! - 2
良く洗浄した瓶に、*調味料を入れていきます。よく混ぜたら、クコの実・なつめ・陳皮・山査子・をいれる。
- 3
1でカットした野菜を、順番に並べながら瓶に詰めていく。
- 4
お野菜が全部入ったら、最後に八角を入れ完成!
- 5
密封して、冷蔵庫へ入れ半日~1日置くと食べごろです。
※八角は食べれませんので、のぞいて下さい。
コツ・ポイント
*調味料の溶けが悪いときは、火にかけてお野菜を 詰めた後に入れてもOKです。
溶け残っても、冷蔵庫に入れている間に溶けていきます。
*ブラックペッパーはお好みで。
*☆のついた薬膳食材は、漢方薬局や中国茶などを扱うお店で購入できます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆ミニトマトのカラフルピクルス♪ 簡単☆ミニトマトのカラフルピクルス♪
野菜を切ってカンタン酢につけるだけで、さっぱりした食べやすいピクルスに♪食欲のない日や脂っこいおかずの付け合わせに❗ 京ちゃんプー☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444449