豚肉の中華風漬け焼き

きままなマーシャ @cook_40050369
とってもおいしい~♪とっても簡単~♪
お弁当にもよく合う☆おかず☆
このレシピの生い立ち
オーブンレンジを買った時の説明書に載っていた“鶏手羽元の香味焼き”をしてとってもおいしかったので、今度は豚肉で!
豚肉の中華風漬け焼き
とってもおいしい~♪とっても簡単~♪
お弁当にもよく合う☆おかず☆
このレシピの生い立ち
オーブンレンジを買った時の説明書に載っていた“鶏手羽元の香味焼き”をしてとってもおいしかったので、今度は豚肉で!
作り方
- 1
豚肉を一口大に切って、しょうゆ、豆板醤、砂糖、ごま油を合わせたたれに20分位漬け込む。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、豚肉を焼く。
- 3
照りが出たら取り出して、器に盛る。
- 4
コツ・ポイント
甘いのがお好みの方は砂糖を多めに、辛いのがお好みの方は豆板醤を多めに。
みりんやお酒を足してもよりおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け
漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445892