かじきの中華風漬け焼き

ますこちゃん! @cook_40038858
ピリ辛が美味しい中華風味の簡単な一品です!
このレシピの生い立ち
肉好きの息子になんとか魚を美味しく食べてもらおうと考えた一品。好みの中華のピリ辛味にしたら、大好評で定番の魚料理になりました。
かじきの中華風漬け焼き
ピリ辛が美味しい中華風味の簡単な一品です!
このレシピの生い立ち
肉好きの息子になんとか魚を美味しく食べてもらおうと考えた一品。好みの中華のピリ辛味にしたら、大好評で定番の魚料理になりました。
作り方
- 1
①バットにかじきまぐろを入れ、ネギ・にんにく・醤油・ごま油・酒・砂糖・豆板醤を加えよく混ぜて1時間以上置く。
- 2
②フライパンにサラダ油を熱し、①を入れて始めは強火、焦げやすいのですぐに弱火にして焼く。
- 3
③かじきが焼きあがる寸前に隙間に舞茸を入れ、最後にバットに残った汁をまわしかけ一呼吸おいたら出来上がり。
- 4
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
かじきまぐろ(羽魚)にんにく旨味漬け焼き かじきまぐろ(羽魚)にんにく旨味漬け焼き
鶏肉のような食感でにんにくがきいたコク旨の魚料理♪ 簡単でちょっぴり豪華✿ナイフとフォークでどうぞ(*^_^*) りーかる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226905