簡単マンゴームース

sachiまま
sachiまま @cook_40076677

さっぱりとしたムースが簡単にでき、応用してデコレーションすれば素敵なケーキになります。
このレシピの生い立ち
バースデーケーキに、いちごのムースの作り方で、家にあったマンゴーの缶詰で応用しました。デコレーションも、家にあるもので素敵になりました。

簡単マンゴームース

さっぱりとしたムースが簡単にでき、応用してデコレーションすれば素敵なケーキになります。
このレシピの生い立ち
バースデーケーキに、いちごのムースの作り方で、家にあったマンゴーの缶詰で応用しました。デコレーションも、家にあるもので素敵になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝エンゼル型
  1. マンゴー缶詰 1缶(固形量230gのタイプ)
  2. 砂糖 60g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 粉ゼラチン 10g
  5. お湯(80度位) 90cc
  6. レモン 大1
  7. キルシュ 小1
  8. <デコレーション用>
  9. スポンジのスライス 1/4枚
  10. 桃缶 1缶
  11. リンゴ 1/2個
  12. ゼラチン 5g
  13. お湯(80度位) 大11/2
  14. (シロップ)
  15. 砂糖と水 1:2 30cc
  16. キルシュ 小1

作り方

  1. 1

    マンゴー缶をシロップと果肉に分ける。
    今回、果肉量を量ると252gあったのでそのまま全量つかいました。

  2. 2

    マンゴーをフードプロセッサーなどでピューレにする。

  3. 3

    別のボールで生クリームを8分立てにする。

  4. 4

    2に砂糖を加え、よく混ぜる。

  5. 5

    ゼラチンをお湯で溶いて、熱いうちに4に3回に分けてよくまぜる。

  6. 6

    レモン汁とキルシュを加える。

  7. 7

    ボールを氷水にあててとろみをつける。ゴムベラの筋がゆっくり消える位が目安。

  8. 8

    生クリームの半量を加えホイッパーで混ぜる。下から上にのの字を書くように。

  9. 9

    混ざったら残りの生クリームを加え混ぜる。最後にゴムベラに持ち替え全体をムラなく混ぜる。

  10. 10

    型に流し入れ、冷蔵庫でよく冷やす。

  11. 11

    今回、バースデーケーキにアレンジしました。市販のチョコレートスポンジを底に敷き、型より5ミリほど小さくする。

  12. 12

    シロップをうっておく。(スポンジが厚めだったので、半分位使いました。)加減して下さい。

  13. 13

    スポンジと型の間にムースが入るようにいれ、底板の端を少し持ち上げて落とすを繰り返し型からムースが少しはみ出るようにする。

  14. 14

    下までムースがしっかり入る。落とさないようトントン1周する。そして、残りのムースを空気が入らないように入れる。

  15. 15

    表面を整える。気持ち中高にする。
    (15㎝型なので全量は、はいらない。残りはカップなどに入れる。)

  16. 16

    はみだしたムースをきれいにふきとり、冷蔵庫でよく冷やす。
    (その間に洗い物とデコレーションの用意をする。)

  17. 17

    桜桃のシロップをきり、カットする。煮リンゴもシロップをきっておく。
    (桜桃缶のシロップはとっておく)

  18. 18

    ムースが固まったら、温めたタオルで周りを溶かし型を外す。

  19. 19

    ムースフィルムを少しきつめに巻き、カットした桜桃とリンゴを盛り付ける。フィルムがゆるいとゼリー液が下にもれるので。

  20. 20

    ゼラチンをお湯(80度位)で溶かし、お湯の分、桜桃缶のシロップ150ccから大さじ1と1/2引く。

  21. 21

    そこへ、熱いゼラチンを3回に分けて加え混ぜる。

  22. 22

    ゼリー液をそっと流し込み、冷やし固める。

  23. 23

    ミントとアラザンを飾りました。
    残りのゼリー液と桜桃とムースをカップで作りました。
    15㎝型とカップ4個できました。

  24. 24

    ムースはこれを使いました。

  25. 25

    カップの底にはスポンジの切れ端にシロップをうって作りました。

  26. 26

コツ・ポイント

ムースを型に入れる時は空気が入らないようにし、13は替わりにゴムベラやスプーンで気を付けて入れてもいいです。
ムースフィルムはゼリー液を流し込むので気持ち少しきつめに巻く。
ムースだけでも美味しいし、デコレーションは好きなもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachiまま
sachiまま @cook_40076677
に公開
毎日のなかで、ちょっと上手く出来た日や、頑張った日の美味しいモノを形に残したいなと思いました。
もっと読む

似たレシピ