ペスト ジェノベーゼ@すり鉢

ハカセ0310
ハカセ0310 @cook_40148905

フードプロセッサーが無くても、すり鉢でジェノベーゼ!その昔、ジェノバでは乳鉢で作ってたらしいです。
このレシピの生い立ち
我が家にフードプロセッサーが無いから!!奥さ~ん!買ってくれ~!!

ペスト ジェノベーゼ@すり鉢

フードプロセッサーが無くても、すり鉢でジェノベーゼ!その昔、ジェノバでは乳鉢で作ってたらしいです。
このレシピの生い立ち
我が家にフードプロセッサーが無いから!!奥さ~ん!買ってくれ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フレッシュバジル 40g
  2. 松の実 60g
  3. にんにく 1/2片
  4. Exヴァージンオリーブオイル 大さじ6(90ml)
  5. パルミジャーノ・レジャーノ 30g
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料。

  2. 2

    にんにくの芯を取り除く。

  3. 3

    松の実は中火~弱火で軽く炒る。

  4. 4

    表面がほんのり色づき出したら火を止める。

  5. 5

    パルミはすりおろす。

  6. 6

    すり鉢にオリーブ油を大さじ1と、にんにくを入れ、すりこ木でする。

  7. 7

    塊がなくなるまでする。

  8. 8

    "7"に松の実を入れる。最初は押しつぶして、ある程度砕けたらするとよい。

  9. 9

    根気よくする。4~5分すると、写真のようになる。いったん別皿にとっておく。

  10. 10

    バジルの葉だけを取る。

  11. 11

    バジルの葉をざっくり切っておく。

  12. 12

    すり鉢に”11”を1つかみと(全量の1/4くらい)、オリーブ油を大さじ1入れて、すりこ木でする。

  13. 13

    3分程度すると、写真のようになる。

  14. 14

    "12""13"を繰り返す。

  15. 15

    大きな葉が無くなるまでする。

  16. 16

    "5"と"9"と塩を加えて軽くする。オリーブ油が残っている場合はここで加える。

  17. 17

    全体がなじんだら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハカセ0310
ハカセ0310 @cook_40148905
に公開
男料理作ってます。
もっと読む

似たレシピ