カニクリームコロッケ

おちぼう
おちぼう @cook_40131849

小麦、卵アレルギーでも食べられます。
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある子供でも食べられるようにと作ってみました。

カニクリームコロッケ

小麦、卵アレルギーでも食べられます。
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある子供でも食べられるようにと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. タネ
  2. バター 20g
  3. 米粉 大さじ2杯
  4. 牛乳 350cc
  5. 塩コショウ 適量
  6. こしょう 適量
  7. コンソメ 固形1個
  8. カニ缶 1缶
  9. コーンフレーク(プレーン) 適量
  10. つなぎ
  11. 片栗粉 大さじ2杯
  12. じゃがいも 1個
  13. 適量

作り方

  1. 1

    タネを作る。
    フライパンにバターを入れて、溶けたら、米粉を入れて混ぜる。粘土状になる。

  2. 2

    予め温めておいた(レンジでチン)牛乳を少し入れて混ぜる。だいたい7~8回に分けて。

  3. 3

    塩、こしょう、コンソメ、カニ缶を入れて混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫や冷凍庫で冷やして成型しやすくする。

  5. 5

    冷やしたタネを適度な大きさに成型してバットに並べる。

  6. 6

    衣を作る。
    コーンフレークを袋に入れて粉々にする。さらにザルでこしてサラサラにする。

  7. 7

    つなぎを作る。
    じゃがいもをすりおろす。ボールに片栗粉、水、じゃがいもを入れて混ぜる。

  8. 8

    揚げる。
    タネをつなぎにくぐらせて衣を付けて揚げる。

コツ・ポイント

揚げるときに潰れて中身が出てしまわないように注意が必要です。
タネはグラタンなどにも使えます。固めなら牛乳でのばして使えばよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちぼう
おちぼう @cook_40131849
に公開

似たレシピ