夏野菜たっぷりお手軽ドライカレー☆

夏に食べたい野菜がたっぷり!お肉少なめでも大満足な褒められドライカレーです☆
意外と簡単に出来ちゃうんです!!
このレシピの生い立ち
いつも作っているドライカレー。他の料理で残った夏野菜で作ってみたら大好評だったのでレシピにしました。
夏野菜たっぷりお手軽ドライカレー☆
夏に食べたい野菜がたっぷり!お肉少なめでも大満足な褒められドライカレーです☆
意外と簡単に出来ちゃうんです!!
このレシピの生い立ち
いつも作っているドライカレー。他の料理で残った夏野菜で作ってみたら大好評だったのでレシピにしました。
作り方
- 1
トマト、かぼちゃ以外の野菜をみじん切りにします。
かぼちゃは5㎜の角切りにします(皮は私はむきますがお好みでどうぞ) - 2
トマトは十字に薄く切り込みを入れて熱湯に潜らせ湯むきをします。
※しなくてもOKですが皮の食感が悪いので私はむきます。 - 3
湯むきしたトマトは1㎝弱の角切りにします。切っている時に出るトマト汁(?)も加えます。
- 4
バター、オリーブオイルまたはサラダ油、生姜、にんにくを入れて熱したフライパンに挽き肉を加えて軽く塩、胡椒をして炒めます。
- 5
お肉の色が変わったらトマト以外の野菜と顆粒コンソメを加えて強めな中火で炒めます。全体がしんなりしたらトマトも加えます。
- 6
混ぜながら強めな火力のままで炒め水分が殆ど無くなったら☆を加えます。※今回カレー粉は大さじ1と1/3杯使いました。
- 7
良く混ぜ炒めて塩、胡椒で味を調えます。
水分がな無くなりもったりしたら出来上がりです(≧∇≦)b - 8
普通のご飯でもOKですが、今回コーンと枝豆を混ぜました。コーンの甘みと枝豆の食感がカレーと良く合います。是非お試しを~♪
コツ・ポイント
カレー粉や調味料の量は具材の量やお好みで加減して下さい。
お子様にはカレー粉を減らしてソースやケチャップを増やして下さい。
溶けるチーズやポーチドエッグをのせるのもおすすめです(^ー^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とっても簡単♪野菜たっぷりドライカレー とっても簡単♪野菜たっぷりドライカレー
ひたすら炒め続けるだけの簡単ドライカレー♪お肉少なめで野菜たっぷりなのでヘルシーです。母親の味です。 yummysunny -
-
-
その他のレシピ