☆我が家のぶり照り☆

humita @cook_40119033
隠し味のオイスターソースと白髪ネギでおいしさ倍増!!
このレシピの生い立ち
ぶり照りを作り続けて行き着いたジューシーで隠し味のきいた一品です。
☆我が家のぶり照り☆
隠し味のオイスターソースと白髪ネギでおいしさ倍増!!
このレシピの生い立ち
ぶり照りを作り続けて行き着いたジューシーで隠し味のきいた一品です。
作り方
- 1
白髪ネギを作る。
- 2
ぶりの両面に軽く塩(分量外)をふり、しばらくおいて水気が出てきたらペーパーでしっかり拭きとる。
- 3
☆の調味料を合わせておく。砂糖が溶けづらいので、しっかりかき混ぜて溶かす。
- 4
油(分量外)をひき、フライパンを熱する。余分な油をペーパーで拭きとる。ぶりを焼いていく。火加減は中火やや強め。
- 5
きつね色になるまで
片面3~4分ずつ焼く。 - 6
両面に焼き色がついたら、③の調味料を入れる。
- 7
たれが沸騰してアルコールを飛ばしたら(←たれを入れて1分弱)、蓋をして中火で2~3分様子を見ながら蒸し焼きに。
- 8
蓋をあけて、調味料がトロリとするまでたれをぶりにかけながら焼きます。
- 9
お皿にぶりを盛ってたれをかけてから白髪ネギをあしらって出来上がり!
コツ・ポイント
今の時期のぶりは油がのっているので、焼く時の油は必要最低限でしましょう。
焼き時間は切り身の大きさによって変わるので、注意してください。
あまり焼きすぎるとぱさぱさしてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
本格♪ふっくら照り照り‼ぶりの照り焼き♪ 本格♪ふっくら照り照り‼ぶりの照り焼き♪
タレが絶品です!外は芳ばしく照り照りに中はふっくら‼手間も時間もかけて美味しいものが食べたい‼ kuunosuke1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448001