簡単♪台湾屋台風汁ビーフン

インリンの中華ごはん @cook_40122259
サクッと作れちゃう~お家でも味わえる台湾屋台風汁ビーフン!
このレシピの生い立ち
日本に住んでいた頃、台湾の味が懐かしなったりする時によく作っていた一品です。
作り方
- 1
豚肉は一口大サイズに切り、にんじんは薄切り、パクチーは段切り(ねぎなら輪切り)、もやしは洗っておく、
- 2
鍋に水と鶏ガラスープを中火にかけ、煮たったら豚肉を入れ、豚肉に火が通ったらアクを取り、ビーフン、もやし、にんじんを入れる
- 3
5分ほど煮たらしょうゆ、塩、ごま油を入れる。
器に盛りつけたらパクチーorネギを載せる。
コツ・ポイント
パクチーが苦手な方はネギを使っても美味しいです。
辛党の方はラー油を入れてもOKです。
出来上がった汁ビーフンは早めに食べるをおすすめします。
似たレシピ
-
台湾風汁ビーフンPart2★春キャベツ 台湾風汁ビーフンPart2★春キャベツ
鶏丸ごとがらスープを使った、台湾風汁ビーフンです。化学調味料無添加なので、体に優しく、本格的な味です♪春キャベツが合う♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン
野菜をいっぱい食べられる一品。野菜ミックスを使うのもオススメです。ビーフンを別茹でせずに、ひとつの鍋で仕上げます♪ ケンミン食品【公式】 -
台湾風汁ビーフン★肉無し★グルテンフリー 台湾風汁ビーフン★肉無し★グルテンフリー
私の幸せスープ★台湾汁ビーフンをアレンジしています。野菜は、その時にあるもので、決まっていません。葉物は冷凍でもいい♡ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448352