きのこのクリームソース~オムライス~

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

失敗知らずのクリームソース!!
子供の大好きな、ケチャップピラフにふわふわ卵、とろりクリームソースのオムライス❤
このレシピの生い立ち
オムライスというとトマトケチャップっていうイメージですが、冬だし、もう少しボリュームのあるクリームソースをかけても美味しそうと思って、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 300g
  2. ソーセージ 4本
  3. 冷凍ミックスベジタブル 50g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. トマトケチャップ 大さじ2
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 2個
  8. 牛乳 小さじ1
  9. 少々
  10. サラダ油 少々
  11. にんにく(みじん切り) 1片
  12. しめじ 1/2袋
  13. バター 15g
  14. 薄力粉 15g
  15. 牛乳 250g
  16. 塩・胡椒 少々
  17. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    ケチャップピラフを作ります。
    フライパンに、サラダ油を入れ火にかけ、小さく切ったソーセージとミックスベジタブルを炒める

  2. 2

    ご飯を加えて具と御飯が混ざったら、トマトケチャップ、コンソメを入れて混ぜます。

  3. 3

    ソースを作る。
    鍋にサラダ油とにんにくを入れ、香りが出たらシメジを手でほぐしながら入れ炒める。

  4. 4

    シメジが少ししんなりしたら、牛乳を入れて少し煮る。

  5. 5

    ルーを作ります。
    ボールに常温に戻したバターを入れ、柔らかくしてから、ふるった粉を加えバターと混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に4の牛乳を少々入れて、溶きのばします。

  7. 7

    6を4の中に加え、とろみがつくまで、混ぜながら火にかけ、塩、胡椒で味を調える。

  8. 8

    ボールに卵を割りほぐし、牛乳・塩・胡椒を加えよく混ぜて、サラダ油を敷いたフライパンで2枚薄焼き卵を作ります

  9. 9

    ピラフをお茶碗に入れて器にひっく返し、8の卵をピラフの上にかぶせる。

  10. 10

    9の上に、7のソースをかける。

コツ・ポイント

薄焼き卵は、片面だけ焼くと、しっとりとした薄焼き卵に仕上がります。
ルーは、少量の温めた牛乳でしっかり溶かしてから、ソースに加えます。
だまになったり絶対にしないので、気軽に試してみてください。濃度は、牛乳の量で調節して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ