とり照焼きをじゃがでカサ増し!

おーさやついんず @cook_40090586
鶏の照り焼きが食べたい!けど、お肉が足りない!!じゃー、じゃがいもで増やしちゃえっ(笑)
このレシピの生い立ち
晩ご飯、急にお姑さんがやってきた。肉足りないからなんか足しちゃえー、で、できたレシピです(笑)
とり照焼きをじゃがでカサ増し!
鶏の照り焼きが食べたい!けど、お肉が足りない!!じゃー、じゃがいもで増やしちゃえっ(笑)
このレシピの生い立ち
晩ご飯、急にお姑さんがやってきた。肉足りないからなんか足しちゃえー、で、できたレシピです(笑)
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、★を合わせた中に漬け込む。
- 2
じゃがいもを鶏もも肉より一回り小さい位の大きさに切り、5分ほど茹でる。わたしはサイコロ状にしてます。
- 3
長ネギは1cmのぶつ切りにする。
- 4
鶏もも肉を焼く。こんがり焼きましょう。漬けダレはとって置いてね。
- 5
裏返したら漬けダレを入れ、煮ったところでじゃがいもと長ネギを投入。蓋をしてたまに揺らしながら、鶏もも肉に火を通します。
- 6
完成!
コツ・ポイント
鶏もも肉はこんがり焼いて、タレをじゃがいもにからめます。長ネギはしんなりした方がおいしいです。やきとりのネギマみたい。
タレが足りないときは、しょうゆ、砂糖、酒を1:1:1でたしてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448937