水菜ネバネバさっぱりエコパスタ。

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

めかぶのネバネバが。水菜のシャキシャキと梅干の酸味と合いますよ。メインでも付け合せにでも・・・
このレシピの生い立ち
付け合せになるようなパスタが食べたくて・・・

水菜ネバネバさっぱりエコパスタ。

めかぶのネバネバが。水菜のシャキシャキと梅干の酸味と合いますよ。メインでも付け合せにでも・・・
このレシピの生い立ち
付け合せになるようなパスタが食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 180g
  2. きざみめかぶ 100g
  3. 水菜 1株
  4. 梅干し 2個
  5. 小さじ4
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  7. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋か深いフライパンに約4Lの湯を沸かし、沸騰したら、塩を入れます。

  2. 2

    中火にして、パスタを入れて、1分菜箸で混ぜる。

  3. 3

    蓋をして火を止めて待つ。(表示のゆで時間より1分短くタイマーセット)

  4. 4

    めかぶにめんつゆを混ぜ、水菜は5cm位に、カットしておく。

  5. 5

    タイマーが鳴ったら、スパゲティを1本取り出し、爪で切ってみてアルデンテならOK、硬いようなら1~2分様子みて!!

  6. 6

    ゆでたら湯を切りながらボールにスパゲティを入れて、オリーブ油をかけ混ぜる。

  7. 7

    4を入れて混ぜ、梅干を、手でちぎり、更に混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

塩分の高い梅干を、使用する時は、めんつゆの量を減らして、味を調節してください。大さじ1より少なめにして、最後に味を調整する方がいいかも・・。味付けめかぶでもOK(めんつゆ入れなくていいと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

似たレシピ