大根の皮とわかめ☆コチュジャン炒め

pakira555
pakira555 @cook_40051989

しっかり味でお弁当にもぴったりな感じ。
歯ごたえがいいから冷めても美味しいですよ♪
わかめ→えのきだけ でも◎です
このレシピの生い立ち
大根の皮が余ったので最近ハマっているコチジャンで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の皮 1/3本分
  2. わかめ(乾燥) 大さじ1
  3. コチュジャン 小さじ1
  4. ☆味噌 小さじ1
  5. ☆酒 小さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. すりごま 大さじ1/2~
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮は千切りにして、塩少々(分量外)を振っておく→水分が出てくるので炒める前に汁気を切る。
    わかめは戻しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、大根の皮を炒める。
    しっかり油が回ったら、わかめも加える。

  3. 3

    ☆を入れてしっかりなじんだら、火を止めてすりごまをまぶして完成。

コツ・ポイント

大根の皮は塩を振りしばらく置くと、水分が出て炒めやすいです。
お弁当にもぴったりなように、味付けは濃いめです。薄味好みの方は調整してくださいね♪

えのきだけにする場合は1/4束位が目安。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ