揚げ餃子?!【ノンフライヤーレシピ】

ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598

ノンフライヤーで手軽に揚げ物!
皮がパリパリ/カリカリ、部分的にもっちりに仕上がります。中は旨味を含んでジューシーです!
このレシピの生い立ち
親戚が毎年お正月に持ってくる揚げ餃子が好きだったので、ノンフライヤーでやってみました。
★チルドの蒸し済み餃子使用★

揚げ餃子?!【ノンフライヤーレシピ】

ノンフライヤーで手軽に揚げ物!
皮がパリパリ/カリカリ、部分的にもっちりに仕上がります。中は旨味を含んでジューシーです!
このレシピの生い立ち
親戚が毎年お正月に持ってくる揚げ餃子が好きだったので、ノンフライヤーでやってみました。
★チルドの蒸し済み餃子使用★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子 12個

作り方

  1. 1

    餃子は、チルドコーナーにある蒸してあるタイプ。

    (皮に一度熱が通ったものであること)

  2. 2

    ノンフライヤーの設定がこちら↓

    前半:180℃、6分にセット。
    一度出して、網の上で軽くひっくり返して、あと4分。

  3. 3

    * Thank you *
    2013/11/30
    「揚げ餃子」の人気検索でトップ10入りしました。

  4. 4

    * Thank you *
    2018/6/25
    「話題のレシピ」に掲載されました。
    他レシピは0件だったのが増えて嬉しい

コツ・ポイント

焼き蒸すよりも、脂を使わないのであっさりです。

市販の、皮に一度火が通っていて、粉がついていないものを選んで下さい。おすすめはチルドの蒸してあって、「あとは焼くだけ」の餃子です!

自作餃子でしたら、一度軽く茹でると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598
に公開
東京都渋谷区在住。旦那さんと二人暮らし。毎日旦那さんにお弁当を作っています。まだ新妻ですので、冷凍食品・調味料など、便利系の物はあまり使わずに、美味しく・簡単・健康的な栄養バランス良しのご飯を作りたいと思います。手抜きはしても、どうにか毎日を目標に頑張るぞー。
もっと読む

似たレシピ