簡単!鶏もも生姜の照り煮

りーりんのお家レシピ @cook_40141926
調味料を入れて火にかけるだけ
簡単!おいしい!
豚のしょうが焼きをふと感じます(^^)v
このレシピの生い立ち
普段はニンニクを入れて作ってるんですが
生姜を入れて作ってみました♪
作り方
- 1
好みですが鶏の臭みが気になる方は~
皮と身の間と
竹串の先の黄色い
脂肪を取っておく。
(美味しくなります) - 2
鍋に調味料と生姜の輪切りを入れ火にかける。
(生姜は皮付き輪切りです)
生姜が好きな方は
すりおろし生姜を
少量入れてね - 3
最初は皮を下に
蓋をして
中火で5分 - 4
こんな感じ~
- 5
裏返して
蓋をして
中火で5分 - 6
こんな感じ~
- 7
後は裏返して
好みの照りに
なるまで煮詰めて
下さい。 - 8
もう少し~
- 9
これぐらいかな~
- 10
出来上がり♪
コツ・ポイント
好みの照りに煮詰めるときはコンロから離れないでね~焦げちゃいます♪
後は、簡単(^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
15分で絶品【鶏もも肉の極旨照り煮】 15分で絶品【鶏もも肉の極旨照り煮】
調味料全部鍋に入れて煮るだけ!ポイントはお酢!全然酸っぱくないけど、味がきりっとしまってめちゃくちゃおいしいです。基本調味料、出汁なしでこのおいしさ出せるのよ。忙しいときこそ、温かくておいしいものを食べたい!そんな思いからできたこのシリーズ。15分でいただきますができるし、作り置きにも便利なので1度試してみてください✨写真はゆでた白菜を添えています。丼にしてもおいしいです。最近これのために、業務スーパーで鶏もも肉を購入します。2キロ980円だったので、100g49円。1人分74円+調味料代で作れます。最高。 *実月* -
-
-
極旨☆15分で完成【鶏もも肉の梅照り煮】 極旨☆15分で完成【鶏もも肉の梅照り煮】
調味料全部鍋に入れて煮るだけ!材料もすべて2で覚えやすく作りました。簡単なんだけど、ちゃんとおいしいからすごい(自画自賛か)忙しいときこそ、温かくておいしいものを食べたい!そんな思いからできました。梅干しなしのチャーシュー風が家族から好評なのですが、ちょっと味変をしたくてこちらも作ってみたらこれも好評。梅干しに苦手意識のある子どもからもおいしいと褒められます。写真はゆでた白菜を添えています。丼にしてもおいしいです。業務スーパーの鶏モモ肉は2キロ980円(購入時)だったので、100g49円。1人分74円+調味料代で作れます。 *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450046