大根とわかめのサラダ ✼塩麹ドレッシング

大根とわかめのサラダを塩麹や玉葱のすりおろし、レモン汁を使ったわさび風味のドレッシングと合わせました。
このレシピの生い立ち
大根のせん切りとわかめ、カニカマなどのサラダを塩麹のドレッシングと合わせたら美味しかったので。
大根とわかめのサラダ ✼塩麹ドレッシング
大根とわかめのサラダを塩麹や玉葱のすりおろし、レモン汁を使ったわさび風味のドレッシングと合わせました。
このレシピの生い立ち
大根のせん切りとわかめ、カニカマなどのサラダを塩麹のドレッシングと合わせたら美味しかったので。
作り方
- 1
大根は太めのせんぎりにする。(かつらむきにしてからせん切りにすると楽です)
水にさらしてしっかりと水気をきる。 - 2
*大根は太めがオススメですがお好みで細く食っていただいたり、ピーラーでリボン状にしていただいても結構です。
胡瓜でも◎ - 3
カニカマは粗くほぐす。
ワカメは水で戻してしっかり水気をきる。(今回生の新わかめ使用につきそのまま使っています。) - 4
貝割れは根を落として2~3等分に切る。トマトは4つに切る。
- 5
玉葱はすりおろす。ボウルに◎の材料を入れて味を調える。
*塩麹は商品により味が異なるので味を見て適量加えてください。 - 6
ごま油を加えながらよく撹拌してドレッシングの感性です。
油をエキストラバージンオリーブオイルにしても一味違って美味♡ - 7
サラダボウルにわかめ、大根、カニカマ、トマト、貝割れを盛りつける。
- 8
鰹節、すり胡麻、刻み海苔を散らしてドレッシングを添えて完成です。
ドレッシングは少量かけて味を見て追加して下さい。
- 9
生食用の切り昆布でも同様に作れます。
- 10
器に切り昆布、大根、カニカマ、トマト、豆苗を盛りつけます。
- 11
鰹節、すり胡麻を散らしてドレッシングを添えました。
*今回ドレッシングのレモン汁を酢に、山葵を辛子に替えて作っています。
コツ・ポイント
塩麹は商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。サラダの材料は家にあるものでどうぞ。カニカマはツナやハムでも美味しいです。
ドレッシングは全量使わない場合もあります。冷奴等にもお使いいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩麹玉ねぎのドレッシングのトマトサラダ 塩麹玉ねぎのドレッシングのトマトサラダ
みじん切りした玉ねぎと塩麹で作ったドレッシングをトマトにたっぷりかけていただきます玉ねぎ塩麹ドレッシングは3日くらい日持ちします#塩麹チャレンジ littlelily2007
その他のレシピ