ミニ煮込みハンバーグ

cotori♪
cotori♪ @cook_40130689

お弁当用のミニ煮込みハンバーグです。
量と大きさを変えて普通の煮込みハンバーグとしても♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18422177 大根おろしハンバーグと途中までは、ほぼ同じです♪
普段は、こちらのハンバーグの普通量版が食卓に上ることが多いです。
ロコモコにアレンジしたりと、家族みんなが大好きなオカズです。

ミニ煮込みハンバーグ

お弁当用のミニ煮込みハンバーグです。
量と大きさを変えて普通の煮込みハンバーグとしても♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18422177 大根おろしハンバーグと途中までは、ほぼ同じです♪
普段は、こちらのハンバーグの普通量版が食卓に上ることが多いです。
ロコモコにアレンジしたりと、家族みんなが大好きなオカズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ひき肉(合挽き) 100g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. パン粉 5g
  4. 2/1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 100cc
  7. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    合い挽き肉をボウルに入れ、みじん切りにしたタマネギと卵パン粉、塩コショウを入れ、粘りが出るまで手でこねていきます。

  2. 2

    粘りがでて、タネがまとまってきたら、4つに分けてやや楕円型or丸型に形を整えていきます。

  3. 3

    中火でよく温めたフライパンに油を引き、ハンバーグを並べて焼いていきます。

  4. 4

    両面に焼き色が付いたら、水を回し入れ、コンソメ・ケチャップ・ウスターソースを加え蓋をして中弱火で煮込んでいきます。

  5. 5

    ソースが煮詰まってきたら完成です♪

  6. 6

    完成したハンバーグにとろけるチーズをのせて、ミニチーズ煮込みハンバーグにも♪(チーズは余熱でとかします)

  7. 7

    「ミニハンバーグ」の人気検索でTOP10入りしました。ありがとうございます♪
    (2017.01.07)

コツ・ポイント

お弁当箱のサイズに合わせて4つではなく3つや5つにしても◎
煮込みハンバーグなので、味がしみて冷めても美味しくいただけます( *´ސު`*)
時間があるときに多めに作って冷凍保存しておくと、とても便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cotori♪
cotori♪ @cook_40130689
に公開
男の子2人と女の子1人のママです。のんびりゆるゆるな日々を過ごしております(*´ω`)人気検索TOP10入り、クックパッドニュースへの掲載などなど・・・本当にありがとうございますヾ(´∀`*)ノ♪感謝感謝です!また撮り貯めたレシピをちょこちょこ掲載していこうと思います(`・ω・´)(2018.06.10更新)
もっと読む

似たレシピ