簡単♡ふわとろ♡鯖の味噌煮

おなつつ
おなつつ @cook_40157341

と〜〜っても簡単♬フライパン1つで作る鯖の味噌煮です!分かりやすい分量で失敗ナシ☆玉ねぎがポイント(o^^o)
このレシピの生い立ち
本で紹介されていたレシピを簡単にアレンジしました♬

簡単♡ふわとろ♡鯖の味噌煮

と〜〜っても簡単♬フライパン1つで作る鯖の味噌煮です!分かりやすい分量で失敗ナシ☆玉ねぎがポイント(o^^o)
このレシピの生い立ち
本で紹介されていたレシピを簡単にアレンジしました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ↓使用順
  2. 1カップ(200ml)
  3. ◎酒 大1
  4. ◎みりん 大1
  5. ◎砂糖 大1
  6. ◎醤油 大1/2
  7. ◎生姜の薄切 3〜4枚
  8. 鯖の切身 2切れ
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. 味噌 大1

作り方

  1. 1

    【下準備】鯖に十字の切目を入れて酒をかけ、ふんわりラップをしてレンジで1分加熱。
    ※臭み消し

  2. 2

    [強火]フライパンに◎を入れる。

  3. 3

    [中火]◎が煮立ったら鯖を入れて、煮汁をかけながら4分煮る。
    ※クッキングシートなどでフタをしてください

  4. 4

    [中火]くし切にした玉ねぎと味噌を加えて、煮汁をかけながら8分煮る。
    ※クッキングシートなどでフタをしてください

  5. 5

    完成です♥

  6. 6

    2012.3.1 変更 *
    印刷して下さった方ごめんなさい…

コツ・ポイント

味は⑷の煮詰める時間で調整します♪

時間 短← →長
味☆ 薄← →濃

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなつつ
おなつつ @cook_40157341
に公開
お料理(๑′ᴗ‵๑) Lᵒᵛᵉ♡
もっと読む

似たレシピ