山うにどうふのパスタ

天野砂緒 @cook_40102157
ウニパスタのように濃厚なのに豆腐の味噌漬けを使っているためカロリー控えめなパスタです。白滝も使って更にカロリーカット。
このレシピの生い立ち
九州物産展でめぐり合ってから、よく食べている「山うにどうふ」を使ったパスタがあることを知り、チャレンジしてみました。「山うにどうふ」は、五木屋本舗から発売されている豆腐の味噌漬けで、五木地方の保存食だそうです。
山うにどうふのパスタ
ウニパスタのように濃厚なのに豆腐の味噌漬けを使っているためカロリー控えめなパスタです。白滝も使って更にカロリーカット。
このレシピの生い立ち
九州物産展でめぐり合ってから、よく食べている「山うにどうふ」を使ったパスタがあることを知り、チャレンジしてみました。「山うにどうふ」は、五木屋本舗から発売されている豆腐の味噌漬けで、五木地方の保存食だそうです。
作り方
- 1
① 山うにどうふを冷凍している場合は、分量分を常温に戻しておきます。
- 2
② ドライトマトは、ホールの場合は細かく刻みます。私はドライトマトのオリーブオイル漬けを使用しました。
- 3
③ 山うにどうふ、ドライトマト、オリーブオイルを混ぜます。写真くらいのペースト状になればOKです。
- 4
④ シメジは軽く水洗いして、土台を切り取った後、手で1本ずつ細かく分けて、水切りします。
- 5
⑤ パスタ、シメジ、灰汁を抜いた白滝を茹でます。③が塩味が強いので、パスタの塩加減は控えめに。
- 6
⑥ ボールに茹であがった⑤を入れ、③と和えます。
- 7
⑦ ⑥に③がなじんだら、柚子こしょうで味を調えて、できあがり。
コツ・ポイント
白滝とキノコでかさ上げしています。白滝に合わせてパスタも細めのものを選んでいます。白滝の分をそのままパスタに置き換えても、山うにどうふやオリーブオイルなどの分量は変わりません。
似たレシピ
-
うにのようなビヨンドとうふとたらこパスタ うにのようなビヨンドとうふとたらこパスタ
和風パスタのお店で人気のうにとたらこのスパゲティを、うにのようなビヨンドとうふで手軽においしくつくりました! 相模屋 -
-
-
雲丹を使わないお手軽和風ウニパスタ♡⃛ 雲丹を使わないお手軽和風ウニパスタ♡⃛
雲丹のようなBEYONDとうふとウニバターに隠し味で白味噌と白だしを加えた和テイストのウニパスタ✌︎ ·͜· ຼ.´- お家シェフkaiya -
-
-
-
クリスマスディナー!ウニとイカ墨パスタ クリスマスディナー!ウニとイカ墨パスタ
イカ墨のパスタとウニが良く合います。とても簡単なのに、美味しくて豪華に見えるクリスマスディナー用のパスタを市販のパスタソースを使って作りました。和えて乗せるだけのお手軽メニューです。 きりん家の食卓 -
絶品!海老のウニ醤油クリームパスタ 絶品!海老のウニ醤油クリームパスタ
話題のウニ醤油を使って!う、うますぎる!!!ご飯や豆腐にかけるだけではない食べ方を^_^クリームパスタに合う!ぜひ! ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450963