時短節約チンジャオロース風豆腐きのこあん

おうちごはん☆
おうちごはん☆ @ouchigohan
千葉県

時短 節約レシピ^^ 大人はつまみ
子は丼にしておk~!
このレシピの生い立ち
時間がなく栄養のあるヘルシー丼を
つくりたくて^^

時短節約チンジャオロース風豆腐きのこあん

時短 節約レシピ^^ 大人はつまみ
子は丼にしておk~!
このレシピの生い立ち
時間がなく栄養のあるヘルシー丼を
つくりたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 150g
  2. ごま おおさじ1
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  5. エリンギ 一パック
  6. ピーマン(細切り) 3個
  7. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  8. 生姜 小さじ1
  9. 醤油 おおさじ3
  10. みりん、酒 各 おおさじ2
  11. 中華だし 小さじ1
  12. 鷹の爪(輪切り)なければ一味など 1本
  13. 150cc
  14. 片栗粉+水←とろみ用 大匙2ずつ

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目より少し大きめに切っておく。エリンギは切り口が丸くなるように一口サイズに。

  2. 2

    フライパンを熱し、ゴマ油をひき、ニンニク生姜挽き肉をいれ炒める。

  3. 3

    エリンギ、ピーマン、長ネギもいれ、炒めたら調味料と水を投入。

  4. 4

    煮立ったら火を消し、とろみ用片栗粉をイン。また火をつけ2分くらいにこむ。

コツ・ポイント

豆腐の水分量が違うので薄かったら3の部分で塩をたしてください^^
最後強火で煮込むことにより片栗粉がしまって美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おうちごはん☆
に公開
千葉県
ごくもり改めおうちごはん☆に改名。献立インスタoutigohan.momo 高島屋のイベントご参加くださった皆様有難うございました!料理教室開催https://www.outigohan.biz/レシピ改良有り、印刷された方謝  つくレポ、いいね下さる皆様、レシピ本掲載13冊♡大大感謝です(涙)旦那、社会人&大学2の大食い息子達と毎日のご飯が楽しく笑顔になりますように♡
もっと読む

似たレシピ