作り方
- 1
牛すじは2回煮こぼして水で洗い適当な大きさに切って3時間煮る。
- 2
お豆腐は4つ切り、長ネギは5㎝の長さに切り、コンニャクはアク抜きをしておく。
- 3
材料が全てひたる位の水分量にした(1)の鍋に調味料、お豆腐、コンニャクを入れ、煮汁が半分になる位まで煮詰める。
- 4
最後にネギをを入れて、ひと煮立ちさせる。
コツ・ポイント
牛肉より安上がりで、コラーゲンプリプリです☆
甘辛味でゴハンにもあうし、おつまみにも☆
好みで七味唐辛子をかけて下さいね☆
似たレシピ
-
-
焼き豆腐で♪牛すじ豆腐 焼き豆腐で♪牛すじ豆腐
圧力鍋で加圧してあるので牛すじはとてもやわらかいです。(圧力鍋がないときは普通の鍋でじっくり煮てください。)焼き豆腐を使うのが我が家のポイント。 yummysunny -
-
-
-
-
-
やわらかぁ~な☆牛すじのすき煮(圧力鍋) やわらかぁ~な☆牛すじのすき煮(圧力鍋)
牛すじ肉って硬くなって失敗したりと苦手意識が…けどさすが圧力鍋☆やわらかくっておいしいすき煮が出来上がりました♪ とうやんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451254